夏こそヘッドスパ!

ベタつきや臭いが気になるこの季節は、頭皮や髪に過酷。 ダメージを放っておくと 夏の終わりには 抜け毛やパサつきの原因に。放っておくとトラブルのもに! 


『ヘッドスパ』とは具体的にどんな効果があるのでしょう。


 〇リラクゼーション

 頭は心臓より高いところに位置しているので、新鮮な血液が行き渡りにくく、疲れがたまりやすくなります。 凝り固まった頭皮をマッサージすることで緊張をほぐし、心も身体もリラックスできるので、日々の疲れやストレスが解消されます。


 〇リフトアップ 

頭皮と顔の皮膚は繋がっているので、頭皮が硬くなると顔の筋肉を支えられなくなり、たるみがでやすくなります。 マッサージ等で筋肉のコリをほぐし柔らかくすることで、本来の筋力が戻り、むくみやたるみが解消されます。また、リンパに沿って老廃物が排出されやすくなり、くすみ解消やリフトアップに繋がります。


 〇育毛促進 

毛穴の詰まりや汚れを除去し、マッサージで血行を促すことで頭皮環境を改善。これによって毛根に栄養が行き届くようになり、抜け毛や細毛を予防し育毛を促進してくれます。さらに、育毛剤が浸透しやすくなり、より育毛剤の効果アップが期待できます。 


白髪予防

 白髪になる要因はいくつかあり、ストレス・加齢・栄養不足・遺伝・紫外線などによる頭皮への影響などが考えられます。 ヘッドスパで血行不良を改善し、頭皮に栄養を運ぶことで白髪を予防する手助けになります。また、リラクゼーション効果によるストレス軽減、紫外線による頭皮の乾燥を保湿することも可能です。

 

頭皮トラブルの改善

 フケ症・ベタつき・かゆみ・頭皮のニオイなど、頭皮トラブルの悩みに合わせたヘッドスパを行い、頭皮を清潔で健やかな状態に導くことができます。



汗や皮脂の分泌が多くなるこの季節の頭皮は、毛穴が汚れでふさがった状態になりやすいうえ、日焼けによって乾燥や炎症を引き起こすこともあります。そんな頭皮トラブルを放置すれば、臭いやフケが発生したり生えてくる髪が細くなったりする原因になります。 普段のシャンプーだけでは落としきれない余分な皮脂や汚れを落としてくれるヘッドスパで、美しい髪を育む健やかな頭皮を手に入れましょう。さらに、プロの巧みなマッサージでこり固まった頭皮をほぐすので、目の疲れや肩こり解消も期待できます。。


Head Spa    (ブロー別料金 ¥1,000) すべて税抜き価格 

★レミューオリジナルスパ(ベッドタイプ)  〈20min〉2500yen 〈40min〉4000yen      


★クリームバス     (チェアタイプ)       ショート 3000yen 

                          ミディアム 3500yen

                            ロング 4000yen

お問い合わせ・ご予約は『レ・ミュー』

072‐471‐0039 へお電話ください。


                                                           


0コメント

  • 1000 / 1000